Newsお知らせ
【12月17日開催セミナー】スポーツのパフォーマンス向上!体幹の仕組みと実践編
腰痛の運動療法が体幹の機能を大幅に向上させること、ご存じですか?TerraceJ治療協会が主催するこのオンラインセミナーでは、体幹の仕組みについて詳しく解説します。
■セミナー詳細情報
- 日時:2023年12月17日(日)、10時〜13時
- 受講料:会員無料、LINE登録者限定初回無料、一般10,000円
■セミナーの内容
腰痛の運動療法の歴史は1952年から始まり、体幹の支持が強まると四肢が動きやすくなるという原理があります。つまり、体幹の支持制により人間の身体は大きな機能向上が見込めます!この機能向上が高まれば、運動能力が上がり、スポーツパフォーマンスに大きく寄与できます。12月のセミナーでは、体幹の仕組みを詳しくお伝えし、現役のスポーツ選手を指導している理学療法士とディスカッションしながら実践技能を高めていきます
■講師情報
酒井 隼 先生
「治療家が知りたがる腰痛改善法 1日5分「3つの体操」で体の重心を変えるだけ」という著書を持つ、腰痛改善法のエキスパートです。実体験に基づく実践的なアプローチで多くの治療家に影響を与えています。
水本 航平 先生
CSCSとTPIの資格を持ち、大阪を中心に様々なスポーツ指導を行ってきた経験豊富なトレーナーです。健康維持や日常の身体コンディショニングを通じて、多くの方々のパフォーマンス向上に貢献し、目標達成への強力なサポートを提供します。
※CSCSは、アスリートのパフォーマンス向上を目的とした科学的なトレーニングプログラムの設計や実施に特化した専門家です。TPIは、ゴルフパフォーマンスの向上をサポートするトレーニングや身体評価を専門とする資格で、ゴルファーの体の動きとゴルフスイングの関連性に焦点を当てています。
■参加方法
セミナーの参加はこちらからアクセスしていただき、「チケットを申し込む」ボタンからチケットのご購入をお願いいたします。
当日は「カメラON」でご参加いただき、ディスカッションや質疑応答をまじえて、より実践的な内容としていただければ幸いです。もちろん当日のご都合がつかない方も「アーカイブ」をご覧いただき、ご自身のタイミングで学んでいただくのも可能です。
■お得な参加方法
・初回無料で受けられるLINE登録はこちらから
・年12回+過去12回分のセミナーが見放題のTerraceJ治療協会の詳細はこちらをチェック
それでは、皆様のご参加を心よりお待ちしております。